いわきタクシーグループ

福島県いわき市のタクシー、代行、貸切バス、空港送迎、観光・旅行・研修ならいわきタクシーグループ

安心・安全への取組み


PDCA_sem

安全講習、そして、安心・安全な運行システムを目指したPDCAサイクル


いわきタクシーグループ 安全方針

株式会社報徳観光バスは、輸送の安全確保が自動車運送業者の社会的使命と深く認識し、社員全員に輸送の安全の確保が最も重要であるという意思の徹底を図り安全マネージメント体制の維持、継続的な改善に努めるため、次の通り安全方針を定める。

1. 社長は輸送の安全の確保が事業経営の根底であることを深く認識し、社内にいて輸送の安全確保に主導的な役割を果たす。また、現場における安全に関する声に真摯に耳を傾けるなど現場の状況を十分に踏まえつつ、社員に対し輸送の安全の確保が最も重要であるという認識を徹底させる。

2. 輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(Plan Do Check Act)を確実に実施し、安全対策を不断に見直すことにより、全社員が一丸となって業務を遂行することにより、絶えず輸送の安全性の向上に努める。また、輸送の安全に関する情報については、積極的に公表する。

(株)磐城タクシー安全規定はこちら

 

安全についての取組み

いわきタクシーグループでは、お客様の安全のためにいろいろな取り組みを行っております。

アルコール検知機

いわきタクシーグループでは、飲酒運転防止策としてアルコール検知機を導入しております。

ドライブレコーダー

走行中の車両の事故や急ブレーキ等の衝撃を感知して、その前後の 走行状況を動画として
記録します。福島県内のタクシー会社では、この装置が装備されているところはまだ少数です。

デジタルタコメーター

安全・環境対策等の観点からデジタルタコメーター(運転記録針)を装備し、その運転記録を
もとに運行計画の改善などを行っています。

 


貸切バス事業者安全性評価認定制度」について

貸切バスは、様々なニーズに対応する輸送サービスとして国民に広く利用されており、良質なサービスの提供が今後とも期待されています。
貸切バス事業者安全性評価認定制度は、日本バス協会が、貸切バス事業者からの申請に基づき安全性や安全の確保に向けた取組状況について評価認定を行い、公表するものです。
安全性の確保に向けた意識の向上や取り組みの促進を図り、より安全な貸切バスサービスの提供に寄与することを目的としています。

弊社グループ会社においても、申請を行い評価認定を受けています。

詳しくはこちら

公益社団法人日本バス協会ホームページ(http://www.bus.or.jp/safety/index.html

Navi menu

ページのトップへ戻る